【GoPro】バッテリーの向きを間違えた時のバッテリーを取る方法4選

その他

こんにちは雨男です。

今日はGoProのバッテリーの差し込む向きを間違えてしまった時のバッテリーの取り外し方を4選紹介しようと思います!

その紹介いる?と疑問に持たれると思いますが、いるんです!なぜなら・・・

僕が間違えて差し込んでしまい、外せなくなってしまったからです(涙

その時に困ってTwitterに助けを求めましたところ、無事にバッテリーを外すことができました!

GoProあるあると聞いたので同じく悩んでしまう方もいると思いまして、このブログに残そうと思いました。僕もアウトプットしてたら次また間違えた時に思い出せると思うので(笑)

Twitterの方の案が4つあったので紹介させてもらいます!

バッテリーの外し方①精密ドライバーのマイナスでググっとやる!

これは2人の方から同じ案が出ました!

精密ドライバーというのは100均でも売っている小さなドライバーです。

その中でも一番小さいマイナスドライバーをGoProの隙間に差し込んでテコの原理でググっと上に持ち上げるという案でした!

力加減を誤るとバキッとやっちゃいそうだし手元に精密ドライバーがなかったので実際にできなかったのですが、試してみたい方は自己責任でどうぞ・・・※4選全部自己責任です!

バッテリーの外し方➂SDカードを抜いてできた隙間から頑張って外す!

これは1人の方から提案して頂きました!

バッテリー&GoProともに壊れる心配がないしお手軽にできるため、試してみました!

試した結果は失敗でした・・・

SDカードを外してもバッテリーとの間に壁がありますし、突っかかりも何もないので、SDカードを外しても特に外せる雰囲気はなかったです。

バッテリーの外し方②テープをバッテリーに張り付けて引っ張る!

自分はこれで外したという方から教えて頂きました!

外したということなので信ぴょう性も高いですね!GoProにもバッテリーにも優しいのでこれは試す価値あり!ということでやってみたのですが、、、

家にあるテープ類の粘着力がよわいよわい・・・

ぬるっと外れて失敗に終わりました(

動画はセロハンテープですが、幅広のテープとかいろいろ試したけど無理でした!

バッテリーの外し方④ピンセットでググっと!

ピンセットで挟んではどうかと言われ、やってみました!

ピンセットはバッテリーに突っかかりがないので、正直言って滑って無理だろうと思っていたのですが、、、

結果的に外れました!!!

突っかかりがないのでググっと力を入れるのでバッテリーに傷は覚悟していた方がいいですね!

コツとしてはピンセットを真上に引っ張っても滑るので、グッと掴んだら、ぐりぐりと左右に動かして少しずつ上に引き抜く感じです!

まとめ

ということで、結果的にはピンセットで無事に外すことができました!!!

教えてくださいました皆様には本当に感謝しかないです!

また、他にも良い方法があるよという方はコメントで教えてくれたら嬉しいです!

それでは!

雨男

初めまして!雨男です!
夏野菜収穫の手伝いをキッカケに野菜や花に興味を持ちまして、
2022年の5月に念願の庭付き一戸建てを手に入れました!貯金0(泣
庭作業サボり気味で現在お庭というよりも汚庭…
素敵な庭を目指してブログを通して庭の手入れを日課にしていきたいです!

雨男をフォローする
その他
雨男をフォローする
雨男の庭2

コメント

タイトルとURLをコピーしました